
梅白し暖かき日も寒き日も 原 石鼎
1月13日(水)は、文里のテニスの日でしたが、私は欠席しました。
夢木綿詩さんの梅の花便りを思い出して、新庄町跡の浦の東光寺に立ち寄りました。
梅の花凛と己に足りにけり 松瀨靑々
鐘楼下の白梅は、ちらほら咲いていました。
苔が枝にびっしりついて、樹勢が芳しくありませんので、心配です。
来週は寒くなる予報です。
寒さに負けないのが梅の花ですね。
* 南海地震の犠牲者の慰霊塔
東光寺では、これから門前の紅梅も咲きだします。
2016.1.13 くまお
追記

1月12日(火)の田辺湾の景色です。
夢木綿詩さんのフィールドです。
今日のご訪問ありがとうございます。
下の「Comment」部をクリックすると別窓が開いてコメントの記入が出来ます。
お気軽にコメントをどうぞ。
| ホーム |